お家の内観でも重要なポイントになる扉ですが、
最近は、プリントの技術も向上し、
本物の木のようにみえる扉や、
お部屋の内観イメージに合うような色合いの扉も
多く出てきています。

扉を選ぶ際、扉のデザインだけで選んでしまっていませんか?
確かに、毎日見る扉なので、デザインは大事ですが、
使い勝手が悪い扉なら意味がありません。

今回は扉の種類のお話です。

扉の種類は大きく分けて2つあります。

まずは、開き戸
ガチャっと開ける普通のドアです。
前後に開閉するタイプで最も一般的です。

開き戸の中には、
更に両開き戸や、親子扉などもあります。

デメリットは、扉が動くスペースを確保しないといけない為、
人の動線を考えないといけません。
扉の大きさの分だけ、室内やホールに開閉スペースが
必要になります。

開く方向によっては、家具にあたるとか、
扉を全部開けないとかいうこともありますので、
お家が立つ前にきちんと確認することが大事になります。

次に、引戸
ガラガラっと開けるドアです。

引戸の中には、
更に引込戸や、引違い戸などもあります。

開け閉めに場所を取らず、手前にスペースが無くても
開閉できるため、急にドアを開けた際に、
人にぶつかることもなく、車いす使用の際も便利です。

また、開けっ放しにすることで、
部屋と部屋を連続で利用できることもあり、
人気があるドアではあります。

デメリットは、遮断性がやや低くなることや、
引戸の周りに枠が出ることがあげられます。

そして、扉を引き込むスペースが必要なので、
開き戸と違ってどこにでも付けられないので、
どうしても引戸にしたい場所は、
事前に相談しておいてください

その他にも扉の種類はあり、
折れ戸という、開ける際に扉が折れ曲がるドアや、
壁の間に扉をおさめる戸袋引込戸、
ペットが出入りできるペット用ドアなんかもあります。

どのタイプの扉にもメリットデメリットがあります。

扉のデザインだけを見るのではなく
扉のタイプごとに適した場所があることを理解された上で、
扉を選んでみてください。