注文住宅を建てる場合、いつから住むことが出来るのか、気になりますよね。
子供の入学に合わせたい、家賃を払うのがもったいないから早く住みたいなど、
いろいろあると思います。

工事期間は、着工から完成まで、約3ヶ月程度で完成します。
(約30坪~40坪の大きさの場合で、工法により期間は変わります。)

でも実は、着工するまでに、いろいろと決めないといけない事がたくさんあり、
思った以上にものすごく時間がかかります。

そこで、計画を始めてから完成までの流れをまとめてみました。

【1】住宅メーカーを決める

まずは、どこの住宅メーカーで建てるかを決めます。
これが一番最初に悩むところで、福岡県でも数え切れない程、
住宅メーカーはあります。

住宅メーカーによって、予算や建物の仕様など、違いがあり、
かなり悩みます。

また、家の話は、ほとんどの方が休みの日にするので、
月に約4回しか、住宅メーカーと話が出来ないので、
ものすごく時間がかかります。

【2】間取りの打合せを行う

決めた住宅メーカーと間取りの打合せを行います。
間取りも、納得いくまで、何度も何度も、打合せを行います。
打合せ期間も、早い方で約1ヶ月、長い方でも約2ヶ月ほどかかります。

【3】建物役所申請・ローン本申込を行う

間取りが決まった後に建築士が図面を書き、役所に建物の申請(建築確認申請)
を行います。
建物の申請とは、決まった間取りが、建築基準法を守っている建物か、
役所がチェックを行う事です。

建物申請の許可がおりないと、着工ができません。

役所申請と同時に、ローンの本申込を行います。
ローンは、ほとんどの金融機関が、建物申請の許可がおりないと、
ローン本承認を出してくれない為、建物申請とローン申込は同時進行になります。

約1ヶ月ほどかかります。

【4】着工~完成

建物申請の許可と、金融機関でのローン審査がとおって借入が決定してから、
着工となります。
着工から完成まで、約3ヶ月ほどかかりますが、天候により工事期間は変わります。

このように、着工するまでに、
いろいろ決めないといけない事がたくさんあり、
かなりの時間がかかります。

マイホームを計画する際は、
入居時期が決まっている方は特に、先に完成時日を決め、逆算してから
スケジュールを組む事をオススメします。