子供の習い事ランキングで上位にあるピアノ(音楽教室)
2015年度のランキングでも3位に入っているようですね(ケイコとマナブ調べ)。

子供さんがいる家庭では、
新築の家になったらピアノを購入し、
ピアノを習わせようと思っている家庭もあるのではないでしょうか?

新築の家でピアノを弾くに当たり、防音対策をどうしよう・・・
と相談されることも多々あります。

「防音」については、
・ご近所に対しての防音なのか
・家の中での防音なのか
の違いで、防音対策は変わります。

 

・ご近所に対しての防音対策の場合

例えば、私の家の隣にご夫婦で音楽家の家があるのですが、
開口面積の小さな窓にされ、
さらにペアガラスの2重サッシにして対策されていますよ。

ただ、私も幼いころからずっとピアノを習っていましたが、
遅くても21時までと決めて弾いていたので、団地に住んでいた頃も、
戸建てに移ってからも、ご近所からのクレームなどがあったことはありません。

私のご近所さんのように遅くまでレッスンをされたり、
練習をするような家であれば、
やはりお金をかけて防音対策をされた方がよいかもしれませんね。

 

・家の中での防音対策の場合

次に、家族がTVを観ていたり、勉強している時に静かにするための、
家の中への防音であれば、防音ドアを付けたり、
防音室を作ったり、吸音材を天井や壁面に使ったりと様々な方法があります。

ただ、やはりご近所さんに対しての防音対策と同じで、
夜遅くには練習しないとか、練習は1時間とか家族のルールを決めて、
それで家族が了解してくれれば、お金をかける必要はないかもしれませんね。

このように、『防音対策』と一概に言っても、たくさんの種類があり、
金額も様々です。

新築の家でどれくらいまでの防音対策を望まれるか、
建築されるメーカーさんと打合せして決められたらよいですね。