新しいお家での生活は、家族みんなにとって
快適なものであって欲しいですよね。

お子様達にも落ち着いて勉強に励めて
リラックスできる空間を提供してあげたいですね。

そこで問題になるのが、お子様部屋の広さです。

お客様のなかには、出来るだけ広々と使わせて
あげたいから、6帖以上は確保してあげたい。

と、言われる方もいれば、お子様部屋に
“広さ”が必要なのか?と疑問に思われる方もいます。

そこで、今までのお客様達の意見や
最近の傾向などをお伝え致します。

お子様部屋の広さにお悩みの方は、是非参考にされてください。

以前までは、お子様部屋は6帖以上ないと狭すぎる!
と言われていました。

最近では、お子様部屋を4帖代で設定される方が増えてきています。

理由としては、お子様が一人で過ごす空間よりも
家族みんなで過ごす空間を充実させたい、という意見が
多くなってきたからです。

お子様が年頃になったときにも、なにかきっかけをつくって
コミュニケーションをとっていきたいですよね。

ご要望で増えてきているのが、奥様の目が届くところに
スタディスペースをつくる事です。

兄弟みんなで、お母さんの傍で勉強できるスペースを
つくってあげる事で、お兄ちゃんが弟くんと妹ちゃんに
勉強を教えてあげたりも出来ます。

また、自室にこもって勉強するよりも
誰かの目線がある方が、小さい子達は集中できるとも
言われています。

そして、もう一つご要望で増えてきたのが、
“第2のリビングスペース”です。

2階のホールを敢えて広めに確保して、そこで
ソファ等を置いてリビングとは別に、
ご家族のくつろぎスペースをつくる事です。

このスペースをつくっておけば
リビング階段ではない間取りでも、
親御さんとお子様達が顔を合わせる機会を
増やす事ができます。

このスペースは先程お話したスタディースペースとして
代用する事も可能です。

最近ではお子様部屋にはベッドしか置かない
というご家庭も増えてきています。

ならば、4帖くらいあれば十分なのか?
と、言われるとそうではありません。

理由としては、子供部屋に何を置くかは、
ご家族ごとにバラバラだからです。

先程、お話したようにベッドと勉強机程度であれば
4帖程の広さがあれば配置は可能です。

ですが、ローテーブルを置かせてあげたい。とか
TVボードを置かせてあげたい等のご希望をお持ちでしたら
4帖では狭く感じるかもしれません。

また、今お持ちのお子様たちのベッドや勉強机が
大きいタイプのものの場合でも
4帖は手狭に感じる可能性があります。

お子様部屋に何をおいて、どのくらいの
サイズの家具を置くつもりなのかを
事前に検討しておく事をおススメします。

また、お子様部屋を敢えてコンパクトに設計する事によって
片付けをする習慣を得る手助けになる場合もあります。

もちろん、子供部屋を広くとる事で得るメリットも沢山あります。

その点は、皆さんが、新しいお家でお子様達とどんな
コミュニケーションをとっていきたいかを話し合いながら
理想のお子様との空間を検討されてください。