住宅ローンを利用して住宅を購入した場合

一定の条件を満たせば住宅ローン控除を受ける事が出来ます。

年末時点のローン残高の1%を上限に、その年に払った所得税の還付

と次の年の住民税の一部が控除される制度です。

 

住宅ローンを組めば自動的に控除がされるわけではなく

利用するには手続が必要で、入居の翌年に『確定申告』をする必要があります

 

確定申告をするには下記の書類が必要になります。

【1】住民票の写し

役所で取得できます。購入された住宅の

住所の物が必要です。

 

【2】家屋と土地の登記事項証明書

土地や建物の面積や持ち主などが記載された書類です。

登記事項証明書は法務局で入手できます。

法務局は地域ごとに管轄が違いますので

事前に調べて取得されて下さい。

 

【3】土地・建物の契約書のコピー

土地の売買契約書、建物の請負契約書の

コピーが必要になります。

キチンと印紙が貼ってあるか確認してください。

 

【4】住宅ローンの年末の残高証明書

借入をした金融機関より送られてくる書類です。

 

【5】源泉徴収票

会社にお勤めの方は年末又は年始に

会社からもらう書類です。

 

また、税金還付用口座の口座番号、印鑑も必要です。

 

上記の書類をそろえて、毎年2~3月の確定申告の期間に

確定申告会場で手続きを行います。

 

確定申告については、お住まいの地域から確定申告会場や

日程等についての案内や、HPなどでも案内がありますので

確認されるといいかと思います。

 

お勤めの方は、一度確定申告を行うと

2年目以降はお勤め先に金融機関から送られてくる

「住宅ローン年末残高証明書」と税務署より送られてくる

「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」をお勤め先に

提出するだけで手続きが出来ます。

 

ご自身で毎年確定申告されている方は、毎年の確定申告の際に

「住宅ローン年末残高証明書」を提出する必要があります。