マイホームを購入される場合
ほとんどの方が利用される住宅ローンですが
自分に合った住宅ローンを選ぶのは難しいですよね。

どの金利タイプを選んだ方がいいの?
何が違うの?
どれがお得なの?・・・
迷ってしまいますよね。

自分にとって有利な金利タイプを選択したいと思うのは当然のことです。

住宅ローンの返済は長期になりますので、選択した金利タイプによって
返済額の総額が大きく変わってしまうことも十分考えらます。

では、住宅ローンを選ぶ時の重要なポイントになる
金利タイプの種類、違いをお話ししたいと思います。

住宅ローンの金利タイプは 大きく分けて
変動金利・固定金利と2種類あります。

変動金利・固定金利の違いは

変動金利は世の中の景気などに応じて金利が上下するタイプ

固定金利は返済期間中ずっと同じ金利を支払うタイプになります。

 

変動金利のメリット
固定金利よりも当初の金利が低く設定されているので
世の中の金利が上がらなければ、
固定金利よりも低金利で融資を受けることができます。

しかし、この低金利は将来にわたって保証されているものではなく
金利が上昇することも考えられます。

将来的に金利がどのように変動するかは誰にもわかりませんが
金利が上昇した時に返済していける余力があるかどうかも
変動金利を選択する時のポイントになってくると思います。

当初の支払い金額を少なくしたい方は変動金利がよいと思いますが
金利が上昇した時に備えての準備も必要になってくると思います。

 

固定金利のメリットは、返済期間の初めから終わりまで
毎月の返済額が変わらず、借入時に返済期間全体の返済額が
確定するので、長期にわたるライフプランを立てやすくなります。

デメリットとしては、変動金利に比べて
金利が少し高めに設定されていることです。

金利動向を気にせず、返済額がずっと変わらないので
安心してローンの返済をしたい方は固定金利がよいと思います。

どちらの金利タイプが有利であるのかは一概には言えませんし
金融機関によっても金利は違います。

金融機関や建築をお考えの会社があるなら 担当者にご相談され
ご家族のライフスタイルにあった金利タイプを検討されて下さい。