家を建てる際、ハウスメーカーか工務店かで
建てることになる方が多いかと思います。

でもそもそも、このハウスメーカーと
工務店の違いは何なのでしょうか?

今回は、ハウスメーカーと工務店の
違いについてのお話です。

 

まず、ハウスメーカーとは、
全国規模で展開する大きな建築会社のことですが、
正式な定義はありません

その為、それぞれの住宅会社では自社のことを
「ハウスメーカー」と自称することが多いです。

ハウスメーカーは「●●シリーズの家」のように、
規格化された商品の中から好みのタイプを選び、
一定の範囲内でご自分の好みを選んでいくような
家づくりであることが多いです。

ハウスメーカーで建てるメリットとしては、
安定した経営基盤でアフターフォローも
充実していることが多く、
またモデルハウスで見学できることもあり、
安心感があるというところです。

ハウスメーカーのデメリットですが、
間取りや住宅設備に制約がでたりすることがある
ところがあげられます。

ハウスメーカーは、
建てた後の保証制度が確立されています。

その為、決められた仕様や規格とは違う
間取りや、住宅設備を採用すると、
不具合があった際に分かりにくいこともあり、
確立された保証制度が邪魔をして、
間取りや住宅設備に制約がでたりすることがあるのです。

 

次に、工務店とは、
特定のエリアを対象に、主に戸建て住宅の建築工事を請負い、
建築工事に関わる職人の手配や管理をする
建築会社のことですが、
こちらも正式な定義はありません

会社の規模や経営スタイルは様々で、
昔ながらの小さな工務店や、
支店を何社も持ち、モデルハウスもあるような
規模が大きな工務店や、
フランチャイズ加盟の工務店もあります。

工務店はゼロから一緒に作っていくような
家づくりであることが多いです。

工務店で建てるメリットは、
特定のエリアを対象にして地域密着型なところです。

また、間取りやデザインの自由度が高いのもメリットです。

工務店のデメリットは、
会社の規模やスタイルが様々なので、
保障や品質にばらつきがあるところがあげられます。

 

様々な建築会社のそれぞれのメリットデメリットを
しっかり比べてみてから、
ご自分に合う建築会社を見つけてください。